HIRANO 津山第一病院

トップページ

診療科のご案内

外来時のご案内

診療時間表

入院時のご案内

人間ドックのご案内

病院案内

法人案内

お問い合わせ

医療機関向け CT / MRI 検査予約



回復期リハビリテーション病棟のご案内

看護部ページ

職員募集



ERセンター

カルテ開示について



病院へのアクセス



CAFE BONHEUR



契約入札情報

健康ひろば 正しい知識を身につけよう!! TSUYAMA DAIICHI HOSPITAL

『生活習慣病』ってなぁに?





生活習慣病とは



偏った食事、運動不足、ストレス、喫煙、飲酒など、
主に長い間の生活習慣が原因となる病気で、代表的なものに脂質異常症高血圧糖尿病があります。


これらは自覚症状がはっきり現れにくく、気づかないうちに動脈硬化が進み、ついには狭心症心筋梗塞脳卒中閉塞性動脈硬化症( ASO )など重大な病気を引き起こしてしまいます。


さらに、いくつかの生活習慣病や因子が重なると、
心臓病脳卒中が生じる危険性が一層高まります。生活習慣の改善は生活習慣病の予防につながりますし、かかった後でも治療のポイントになります。


自分は大丈夫と過信せずに、いつも
生活習慣全般
に注意を払いましょう。


生活習慣病の予防・改善のポイントは
食事療法
運動療法です。

こんな習慣が生活習慣病を引き起こす!



*運動療法*

 

 


肥満を解消し基礎代謝を高めるほかに、インスリン抵抗性の予防もしくは改善、心肺機能を高める、善玉コレステロールを増やす、などの効果があります。

運動する際は必ずメディカルチェックを受け、医師の指示に従って行いましょう。

効果的な有酸素運動とは?
酸素をたくさん消費しながら行う運動のことです。とはいえ、激しい運動をする必要はありません。体力に合わせて無理なく楽しく続けられる運動を選びましょう。
ウォーキング・軽いジョギング・軽いサイクリング・水泳(水中ウォーキング)などの運動を、1回20分以上、週3~5回行うことで、高い効果が得られます。
また、無理のない程度で、筋力や筋肉量を増加させる運動や柔軟体操を取り入れるとより効果的です。

 

サイクリング

水中ウォーキング


*食事療法*


食事療法は、減塩と、野菜・果物等のカリウムの豊富な食品を選択していくこと。節酒・コレステロールを控えることが重要です。外食などの味が濃く塩分や脂っこいものが多い料理、野菜の少ないバランスの悪い食事は避けるようにします。また夕食が遅くなった場合は量を控えめにしましょう。

食物繊維は消化も遅く、お腹にたまります。そこで、食事のときは食物繊維の多い野菜やきのこなどを、先に食べましょう。満腹感を早く感じることができるため、食べすぎ予防になります。
ただし、野菜やきのこばかりでお腹を満たして、他のものを食べないというのはよくありません。食事はバランスが大切です。野菜やきのこのあとは、主食のご飯やパンはもちろん、魚や肉などのたんぱく質もしっかりと摂りましょう。

バランスの良い食事を

健康ひろばTOPへ戻る
トップページへ戻る


救急・労災指定病院 岡山県 胃・大腸がん・乳がん精密検診施設

内科・循環器内科・心臓血管外科・整形外科・リハビリテーション科・形成外科・放射線科・麻酔科・乳腺外科
大腸・肛門外科・消化器内科・消化器外科・内視鏡外科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・脳神経外科・外科


医療法人 平野同仁会 総合病院津山第一病院
〒708-0871 岡山県津山市中島438番地TEL(0868)28-2211 FAX(0868)28-2280
E-mail:info@tsuyama-1sthp.jp http://tsuyama-1sthp.jp
     PRIVACY POLICY
Copyright 2005 TSUYAMA DAIICHI HOSPITAL.All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.