
|


あなたには、以下の項目がいくつあてはまりますか? |

□血糖が高いと言われたことがある
□肥満気味である
□高血圧といわれて、薬を飲んでいる
□糖尿病の親、兄弟、姉妹がいる
□40歳以上である
□外食が多い
□野菜をあまり食べない
□あまり運動をしない
□車に乗る機会が多い
□妊娠時に尿から糖がでたといわれた |
血糖が高いと言われたことがある方、またはその他の項目がいくつかあてはまる方は、糖尿病の可能性が高いので、早急に検査を受け、合併症をおこさないように、適切な治療をうけましょう。
日本では、糖尿病の人は740万人もいるとされていますが、その半数近くの方が検査を受けていないため、全く治療されていない状態にあります。
糖尿病を放置しておくと、失明(糖尿病はその原因の第一位)や、腎不全(糖尿病は透析導入原因の第一位)、脳卒中、心筋梗塞などをおこす可能性が高くなります。何かしら症状が出てから治療しても、すでに手遅れのことがあります。 |
40歳以上の4人に1人は糖尿病が疑われます。糖尿病の検診を、職場や地域で年1回必ず受けましょう。「血糖が高く」ても、症状はほとんどありません。ただし放置すると様々な合併症がじわじわと悪化します。
失明・・・年間3500人以上
人工透析導入・・・年間13000人以上
足の切断・・・年間3000人以上 |
生活習慣を変えることが糖尿病治療の第一歩。
食事療法や運動療法も大切な治療の一環です。
糖尿病と上手につきあいましょう。 |
 |